デビュー | DAF13 |
出演DAF | DAF13、DAF14、DAF15、DAF16、DAF17、DAF18、DAF19、DAF20 DAF21 |
スピンオフ出演 | 函館公演2019 |
その他 |
本名・菅谷晃子。毎日リヤカーでお年寄りに笑顔とお豆腐をお届けして16年。
こどもの頃に6年間いじめを受け、ひどいアトピーと喘息の発作で絶望的な幼少期を過ごす。父と血が繋がってないと知り反抗期に16才で家出。何のために生きているんだろうと心にぽっかりと穴が空いていた23才のある日、お豆腐の引き売りと出逢う。大好きなお年寄りのお客さまに会いに毎週同じ曜日、同じ時間にラッパを吹いてリヤカーを引き真夏の猛暑でも冬の豪雨の中でも会いに行くうちに、生きる意味、幸せの意味を知る。
引き売りの様子は、東京新聞、テレビ「高田純次のじゅん散歩」「スーパーJチャンネル」、雑誌「散歩の達人」などに取り上げられた。
「私は自分の仕事が大好き作文コンクール」優勝賞。「キラキラ女性講演会2016」グランプリ。書籍『私は自分の仕事が大好き』収録。2020年2月に初の著書『ありがとうは幸せの贈り物「あこのありが豆腐」』(三冬社)発売。