出版DAF#02

イベントデータ

開催日時:2018年8月4日(土)13:30開演(13:00開場)
会場:新宿LEFKADA
住所:新宿区新宿5-12-4 リーレ新宿ビルB1
会場HP:http://lefkada.jp/

Aブロック前半

1. 荒川 三郎(ぱる出版)
「企画書を100倍通しやすくする方法~差別化にひそむ落とし穴~」

2. 岩崎 輝央(キノブックス)
「ナンバー1よりオンリー1 差別化こそすべて」

Aブロック後半

3.大西夏奈子 (フリー)
「編集者たちの事情2018」

4.杉浦 博道(SBクリエイティブ)
「ラーメン屋の店主」

5.小田 実紀(Clover出版)
「本と人生にコツなんていらない」

Bブロック前半

6.澤 有一良(きこ書房)
「誰でも今日から実践できる、10万字の原稿が書けるようになるたった一つの冴えたやり方」

7.間 有希(KADOKAWA)
「応援してもらえる人と、してもらえない人との違い」

Bブロック後半

8.久禮 亮太(久禮書店)
「スリップの技法」

9.小谷 俊介(実務教育出版)
「人生100年時代に出版するなら『あの人』に学べ」

10. 伊藤 直樹(KAD●KAWA)
「1人で神になる時代から、みんなで神をつくる時代へ」

Cブロック前半

11.朝倉 真弓(ブックライター)
「著者が直接書かず、ブックライターを挟む場合の心得」

12.渡辺 絵里奈(ライター/編集者/プロデューサー)
「自著を最高のセルフブランディングツールにするために」

Cブロック後半

13.吉盛 絵里加(新星出版社)
「異業種から来た新人にも出来ること」

14.桑野 麻衣 (著者/出版デビュー成功)
「出版デビューで”著者の鑑”と言われた理由(ワケ)」

タイトルとURLをコピーしました